会社員の歩き方
大分県でサラリーマンをする川野。
誰よりも楽しみたいという精神は、会社員の枠を超えている。
例えば、2013年にキングコングの西野亮廣さんの独演会を素人で初めて開催した。
自ら、吉本興業に掛け合い、開催が確定。
イベントは大盛況。
当時、素人でも西野さんを呼べるのか!!と西野さんファンの周りで話題となった。
その後、西野さんの元へ、イベント開催のオファーが殺到するようになり、現在の活躍に至る。
イベントを開催した理由も、「お酒を一緒に飲みたかった」という、川野。
他にもアーティストの個展を開いたり、突然、ラジオの放送作家になったりと、
働きながらも、やりたいことは出来るという「遊び」を常に提案し続ける。
サラリーマンとしての新しい生き方を意識することなく、飄々と行う。
その価値観は、artheの「思う存分、楽しむ」考えにも共通するものがあり、今回artheでも遊んでもらうようオファーした。
彼の大好きなエンタメや音楽や、本の感想などをシェアしてもらう。
そこから、彼の生き方に何かをシンクロしてもらえたら嬉しい。
WORKS
PROFILE
■ 略歴/ Biography
1983年大分市出身。
会社に勤めながらアート作品の展覧会や音楽ライブ、トークイベント等の企画運営を行っている。
現在、OBS大分放送ラジオで放送中の
「オドリバラジオ powered by 奇跡の手羽先 サラリーマン横丁」
の作家兼MCを務めている。
2児の父で子供が小学生のときにPTA会長を3年間務める。
音楽、お笑い、アート、映画、インテリア、お酒、珈琲が大好き。 人とヒト、人とモノ、人とコトを繋ぐことを生きがいとするヘンテコサラリーマン。